検索は「長文」へ、クラウドはAIエージェントへ──アルファベット1Q決算を紐解く

アルファベットの2025年1〜3月期決算は、売上高902億ドル(前年比+12%)、営業利益306億ドル(+20%)と堅調な結果でした。各事業が健全に拡大したとスンダー・ピチャイCEOも強調し、決算発表後の時間外株価は4.8%もの上昇となっています。
主力の検索サービスは二桁%の売上成長を継続。検索結果の要約を表示する「AI Overviews」は月間利用者15億人に到達、今後も多くのアップデートを見込んでいると言います。
サブスクリプションサービスは、有料課金数が2.7億件に到達。特に牽引したのは、YouTubeやGoogle Oneでした。クラウド事業も勢いがあり、AI関連では最新モデル『Gemini 2.5』が「業界で最善」であると主張。未来に向けた打ち手もアピールしています。